TOPICS 雇用保険関係の申請・届出の押印不要手続が増えました 令和5年10月1日より、雇用保険関係の申請・届出の押印不要手続範囲が拡大されました。 なお、日雇労働関係の以下の書類は引き続き捺印が必要となります。 東京労働局:雇用保険関係の申請・届出への押印が不要となる手続きの範囲を拡大します! PD... 2023.11.07 TOPICS人事労務労働保険
TOPICS 令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます 厚生労働省より、来年4月から労働条件明示のルールが改正されるお知らせが出ています。 厚生労働省リーフレットより 厚生労働省:令和6年4月から労働条件明示のルールが改正されます 労働契約時、現在明示しなければならない項目について、それぞれが追... 2023.10.23 TOPICS人事労務法改正
TOPICS 年収の壁・支援強化パッケージ 厚生労働省より、人手不足への対応が急務となる中で、短時間労働者が「年収の壁」を意識せず働くことができる環境づくりを支援するため、当面の対応として支援強化パッケージを開始すると発表がありました。 厚生労働省 年収の壁・支援強化パッケージについ... 2023.10.04 TOPICSその他働き方改革助成金
TOPICS 心理的負荷による精神障害の労災認定基準が改正されました 労災の「心理的負荷による精神障害の認定基準」が改正されました。9月1日付より発動されています。 この改正は、近年の社会情勢の変化等に鑑み、最新の医学的知見を踏まえて「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会」において検討を行い、今年7月... 2023.09.21 TOPICS人事労務労働保険法改正
TOPICS 令和5年度最低賃金額改定の目安について 7月28日に開催された第67回中央最低賃金審議会(会長:藤村博之 独立行政法人労働政策研究・研修機構理事長)で、今年度の地域別最低賃金額改定の目安について答申が取りまとめられました。 東京・埼玉・千葉・神奈川の首都圏は41円の引上げ額が見込... 2023.08.03 TOPICS最低賃金制度法改正社会保険給与計算雇用政策
TOPICS 夏季休業のお知らせ 弊事務所の夏季休業は以下の通りです。 8月5日(土)~8月8日(火) 以上どうぞよろしくお願い致します。 BEIZimages様より 2023.07.28 TOPICSお知らせ
TOPICS 社労士業務システムの障害について(続報) 弊事務所が使用する業務用クラウドアプリ「社労夢」(運営元:株式会社エムケイシステム)は6月5日に外部からのランサムウェアにより被害を受けました。お客様にはご心配とご迷惑をお掛けしており大変申し訳ありません。 7月19日に株式会社エムケイシス... 2023.07.25 TOPICSお知らせ
TOPICS 厚生労働省提供の「モデル就業規則」について 厚生労働省では、定期的に「モデル就業規則」が改訂されており、今月、一部が改訂されました。 常時10人以上の従業員を使用する使用者は、労働基準法(昭和22年法律第49号)第89条の規定により、就業規則を作成し、所轄の労働基準監督署長に届け出な... 2023.07.18 TOPICS人事労務就業規則
未分類 個人情報保護委員会の連名報告についてのご報告 ㈱エムケイシステムの「社労夢」製品へのサイバー攻撃の関連事項となります。 現時点ではデータ漏洩や個人情報の流出の事実については確認されていませんが、本件による情報流出の恐れの可能性を鑑み、社会保険労務士事務所ならびに労働保険事務組合として個... 2023.07.10 未分類
TOPICS 「セキュリティ調査に関する報告書」のご案内 弊事務所が契約しております業務用クラウドアプリ「社労夢」につきまして、システム提供会社の㈱エムケイシステムより、「セキュリティ調査に関する報告書」が発表されました。 MyKomonの顧問先様専用ページ内「事務所からのお知らせ」内「【重要】社... 2023.06.30 TOPICSお知らせ