TOPICS 労働者死傷病報告の電子申請が義務化されます 令和7年1月1日から労働者死傷病報告の報告事項が改正され、電子申請が義務化されることとなりました。電子申請に当たっては、厚生労働省ポータルサイト「労働安全衛生法関係の届出・申請等帳票印刷に係る入力支援サービス」をご活用ください、と厚生労働省... 2024.09.06 TOPICS人事労務労働保険電子申請
TOPICS 労働安全衛生関係の一部の手続の電子申請が義務化 2025年1月1日より以下の手続について、電子申請が原則義務化されます。労働者死傷病報告総括安全衛生管理者/安全管理者/衛生管理者/産業医の選任報告定期健康診断結果報告心理的な負担の程度を把握するための検査結果等報告有害な業務に係る歯科健康... 2024.07.25 TOPICS人事労務労働保険電子申請
TOPICS 労災保険の料率が変わります 厚生労働省より、労災保険の料率変更のお知らせが出ています。新しい料率は令和6年度からとなっており、労災保険率、労務費率、第2種特別加入保険料率が改定されます。令和6年度の労災保険の概算保険料は新しい料率で、令和5年度の確定保険料はこれまでの... 2024.04.19 TOPICS労働保険
TOPICS 4月1日から建設業・自動車運転業務・医師にも時間外労働の上限規制が適用されます 東京労働局より、本年4月1日から建設業・自動車運転業務・医師にも時間外労働の上限規制が適用される件についてのお知らせが出ています。→こちら「働き方改革」の一環である労働基準法の改正により、月45時間・年360時間という時間外労働の上限規制が... 2024.02.29 TOPICS人事労務働き方改革労働保険法改正
TOPICS 雇用保険関係の申請・届出の押印不要手続が増えました 令和5年10月1日より、雇用保険関係の申請・届出の押印不要手続範囲が拡大されました。なお、日雇労働関係の以下の書類は引き続き捺印が必要となります。東京労働局:雇用保険関係の申請・届出への押印が不要となる手続きの範囲を拡大します! PDFリー... 2023.11.07 TOPICS人事労務労働保険
TOPICS 心理的負荷による精神障害の労災認定基準が改正されました 労災の「心理的負荷による精神障害の認定基準」が改正されました。9月1日付より発動されています。 この改正は、近年の社会情勢の変化等に鑑み、最新の医学的知見を踏まえて「精神障害の労災認定の基準に関する専門検討会」において検討を行い、今年7月に... 2023.09.21 TOPICS人事労務労働保険法改正
労働保険 令和5年高年齢者・障害者雇用状況報告の提出について 事業主は、毎年6月1日現在の「高年齢者の雇用に関する状況(高年齢者雇用状況等報告)」及び「障害者の雇用に関する状況(障害者雇用状況報告)」を厚生労働大臣に報告(提出は事業所所在地管轄のハローワーク)することが法律で義務付けられております。報... 2023.06.01 労働保険電子申請
人事労務 10月施行の法改正 すでにお知らせした通りとなりますが、10月1日より社会保険にかかわる法改正が適用となりました。改めて、まとめてお知らせいたします。厚生労働省関係の主な制度変更(令和4年10月)について雇用関係で直接大きな影響のあると思われる改正は以下の通り... 2022.10.07 人事労務健康保険労働保険厚生年金最低賃金制度未分類法改正社会保険
人事労務 東京都の最低賃金は1,072円に引き上げられます 東京都最低賃金(地域別最低賃金)の改正については、本年7月5日、東京労働局長から東京地方最低賃金審議会に対し、諮問を行いました。同審議会は、8月5日、現行の最低賃金額1,041円を31円引上げ(引上げ率2.98%)て、1,072円に改正する... 2022.09.07 人事労務労働保険最低賃金制度法改正
労働保険 職業安定法が改正されます(令和4年10月) 令和4年10月1日に、職業安定法の一部の改正を含む「雇用保険法等の一部を改正する法律」が施行されます。これは、令和4年3月に公布されたものです。主な改正ポイントは、「特定募集情報提供事業者」の拡大と、届出制の義務付けです。インターネット上で... 2022.08.01 労働保険法改正